1. 予約について
当院は予約優先です。
インターネットによる時間帯予約を行っております。予定時間の5分前までにご来院ください。
予約のない方は来院順での受付にはなります。
飼い主様登録の無い初診の方は予約をお取りいただけませんので、直接ご来院ください。
インターネット予約:予約フォームを開く
2. お持ちいただくもの
初めての診察の際にはこれまでのワクチン証明書などの予防歴、また過去の治療歴が分かるものがありましたらご持参ください。
できるだけ動物の状態が詳しくご存知の方および怖がりの子の場合は制御できる方のご同伴をお願いたします。
3. 診療受付時間
診察受付時間は診察時間と同じです。ご来院いただいた際、窓口の受付システムの操作が必要になります。操作等、困ったことがありましたらスタッフをお呼びください。
4. 待合室でのマナーについて
敷地内は禁煙です。たばこの煙にアレルギーを持つ子もいますので、ご協力をお願いいたします。
犬は必ずリードをつけて短く持つかキャリーに入れてご来院ください。万が一排泄をしてしまったらスタッフにお声がけください。
脱走事故、犬同士のけんかなどを防ぐため、待合室でノーリードで放つことはお控えください。
猫はキャリーもしくは洗濯ネットなどに入れてご来院ください。家でいくらおとなしい子でも緊張により逃亡したり事故につながるケースもあります。ご注意ください。
うさぎ・ハムスターなどの小動物はキャリーでのご来院と、ストレスを防ぐため可能な限りお車でお待ちいただくようお願いします。
新型コロナ感染症対策のため、院内の座席数に制限を設けております。可能な限り少人数での来院をお願いします。
手指の消毒、マスクの可能な限りの装着をお願いしております。
お車でお待ちになられる場合は呼び出しの番号札をお渡ししますので、受付までお申し付けください。